2016-02

【個展のお知らせ】DMが出来上がりました

3月のメイン個展及び、4月の巡回展のDMが出来上がりました。
これから順次発送をさせて頂きますが、もしこちらを見ている方で
紙のDMを送ってほしいという方がいらっしゃいましたら、
ぜひ遠慮なくメッセージをくださいませ(^-^)

そして個展タイトルが『つきゆきはな』に決まりました。
(月雪花。せつげっかの伝統的な和語の読みになります。)
自然の美しい景物を一筆一筆心を込めて描き出します。

ただ今絶賛諸々準備中です。てんやわんや!
是非お気軽に、個展に遊びにいらしてください。

======================================================

増島加奈美 個展 『つきゆきはな』

■期日: 3月21日(月祝)~26日(土) ※メイン展
■時間: 11:00~19:00 (※最終日は17:00まで)
■場所: SPACE YUI
〒107-0062 東京都港区南青山3-4-11 ハヤカワビル1F
Tel : 03-3479-5889 Fax : 03-3479-1913
<最寄り駅>地下鉄外苑前より徒歩8分/地下鉄表参道より徒歩10分
http://spaceyui.com/
■MAP:http://bit.ly/1oFGLMq

*オリジナル・仕事の原画合わせ数十点と、グッズを展示販売予定。

======================================================

 

blog_058

 

 

 

2016-02-27 | Posted in Blog, 展示Comments Closed 

 

【展示のお知らせ】富岡製糸場『絹の言ノ葉』展 文芸スカーフ

来月、個展に先駆けて群馬の富岡製糸場で作品が展示されます。
『文芸シルク展「絹の言ノ葉」』と題され、短歌や俳句や詩と
イラストレーションを組み合わせてスカーフを作り、展示するというものです。
私は計5点提供いたしました。

展示作品は前後期で総入替えとなり、それぞれ160点余を展示、
総点数333点とのことです。
私は伺うことができませんが、もし立ち寄るご予定のある方はぜひ(*^^*)

=============================================
富岡製糸場文芸シルク展「絹の言ノ葉」

■前期/2016年3月11日(金)〜15日(火)
■後期/2016年3月17日(木)〜21日(月)
■会場/富岡製糸場 東置繭所
■時間/9:00〜17:00(最終入場16:30)
■入場料/大人1,000円(富岡製糸場 入場料として)
■主催/株式会社 六曜社
■富岡製糸場HP/http://www.tomioka-silk.jp/hp/index.html
■六曜社・イベント告知ページ/http://www.rokuyosya.co.jp/event/21/index.html
=============================================

blog_057

 

 

 

2016-02-21 | Posted in Blog, お知らせ, 展示Comments Closed 

 

【works】文藝春秋『オール讀物』 挿絵連載・2月号

2月号の掲載が遅くなってしまいました!
文藝春秋『オール讀物』の一番最後のページにある
「おしまいのページで」というコーナーの挿絵を、1年間描かせて頂きます。
固定の囲みケイとタイトル文字に加え、毎月お野菜を1種描いていきます。
2月号はお鍋に入れたい、ねぎ。

blog_056

 

 

 

2016-02-14 | Posted in Blog, Works, お知らせ, 雑誌Comments Closed 

 

1